1日目。
めっちゃシールド練習して意気込んでたんだけど2-3でドロップ。
高マナ域にレアがごっそり入ったパッと見強いグルール・・・と思いきや
除去が《燃えがらの精霊》1枚しか無く、
アンブロシミック生物やエンチャビートに全く太刀打ちずボロクソにされてしまいました。
ちょっとプール全体の除去が薄すぎたなぁ。
せめて闘技の1枚でもあれば・・・。
悔しい。
指導&場所まで提供してくれたS先生にはほんと申し訳ない。
2日目は双頭巨人シールドに出場。
2連敗から5連勝して5-2で24パックげっと。
双頭巨人戦は始めてプレイしたけど、
意思疎通やブラフの立て合い等(会話okなのでそれを逆手に取ったり)
通常のマジックとは違った駆け引きがあってすげー楽しかった。
徐々にペアでの戦い方を覚えていく感覚が新鮮で脳汁出まくりでした。
またやりたい!
組んでくれたぶーちゃんさんにはホント感謝です(^人^)
足ひっぱってすんません。
コンバット下手すぎました!
これからはビートダウンも練習しなきゃなぁ。
本戦ボロカスだったのは死ぬほど悔しいけど、なんやかんやで楽しいGPでした。
春以降MTGにどれだけ時間割けるか分からないので、
これを気に引退かなぁ・・・とも考えてたんだけど、気が変わりました^^
ちょっと楽しすぎて引退するのが勿体無く感じてしまいました。
地道に練習続けて、来年以降はちょくちょくGPとかにも出られるようになりたいなぁ。
めっちゃシールド練習して意気込んでたんだけど2-3でドロップ。
高マナ域にレアがごっそり入ったパッと見強いグルール・・・と思いきや
除去が《燃えがらの精霊》1枚しか無く、
アンブロシミック生物やエンチャビートに全く太刀打ちずボロクソにされてしまいました。
ちょっとプール全体の除去が薄すぎたなぁ。
せめて闘技の1枚でもあれば・・・。
悔しい。
指導&場所まで提供してくれたS先生にはほんと申し訳ない。
2日目は双頭巨人シールドに出場。
2連敗から5連勝して5-2で24パックげっと。
双頭巨人戦は始めてプレイしたけど、
意思疎通やブラフの立て合い等(会話okなのでそれを逆手に取ったり)
通常のマジックとは違った駆け引きがあってすげー楽しかった。
徐々にペアでの戦い方を覚えていく感覚が新鮮で脳汁出まくりでした。
またやりたい!
組んでくれたぶーちゃんさんにはホント感謝です(^人^)
足ひっぱってすんません。
コンバット下手すぎました!
これからはビートダウンも練習しなきゃなぁ。
本戦ボロカスだったのは死ぬほど悔しいけど、なんやかんやで楽しいGPでした。
春以降MTGにどれだけ時間割けるか分からないので、
これを気に引退かなぁ・・・とも考えてたんだけど、気が変わりました^^
ちょっと楽しすぎて引退するのが勿体無く感じてしまいました。
地道に練習続けて、来年以降はちょくちょくGPとかにも出られるようになりたいなぁ。
コメント